猫背🐈はインナーマッスルを鍛えましょう❣
こんにちは猫背は首・背中・腰の痛み、頭痛や顎関節症の原因の他、ポッコリお腹や便秘、疲れやすさなど様々な不調の原因に
残念ながら腹筋も背筋も、どれだけ頑張って鍛えても持久力がないので、良い姿勢で長時間座ることは困難です!
何よりもまず、強化しなければならないのは【大腰筋(腸腰筋)】と【腹横筋】です。

上記の、この2の筋肉が弱いと骨盤が後ろに倒れ猫背になってしまいます😢

ちなみにこの2つの筋肉は姿勢を支える重要な筋肉で腰骨の綺麗なカーブを作り
骨盤を前傾させ、腹圧を上げる働きがあります。
立っている時は、さほど猫背に見えない方でも、座っている時に良い姿勢が無意識に取れず、猫背にすぐになる方は、大腰筋と腹横筋が弱くなっています!
猫背はいわゆる【背筋】を鍛えても良くなりません
持久力のある筋肉で姿勢を支える筋肉=インナーマッスルを鍛えましょう❗❗
2022年04月18日 09:03