反り腰
今日は反り腰について少しお話します
反り腰とは「腰が前に反っている状態」
本来閉じているはずの骨盤が開いたままだと、骨盤が前傾しやすい状態となり
骨盤が前傾したままだと体全体のバランスが上手く取れないので、体の後ろに重心がかかってしまい、腰が反りやすくなのです(ヽ´ω`)
反り腰は腰痛の原因になりかねないだけでなく、腰が反る事でおなかが常に圧迫され、婦人科系の症状なでど、女性特有の悩みにつながる可能性も・・・
股関節周りも圧迫され、リンパの流れも滞りがちになる為、足のむくみや冷え、膝の違和感を覚える人も多いですね(>_<)
反り腰を防ぐには腰、股関節、骨盤の3つがバランス良く動くことが大事になります。
簡単にチェックできるので、時間があるとき上記イラストを見てチェックしてみてくださいね😀
反り腰対策も当院ではしていますので、気になる方はご質問お待ちしております。
2022年05月31日 09:30